News

福岡県宗像市の選挙管理員会は、13日午後に参議院議員選挙の期日前投票所で、落雷が原因とみられるシステム障害が発生し、一時投票ができない状態になったと発表しました。宗像市選挙管理員会によりますと、13日午後4時23分、衆議院選挙の期日前投票所となってい ...
13日21時08分ころ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 天皇皇后両陛下がモンゴルから帰国野生馬に「友」「愛」と命名 「あおられているのかと思った」クラクション鳴らし蛇行運転する車 … 【仙台バラバラ殺人】懲役21年判決の女 ...
北陸のダンサーたちがストリートダンスの腕前を競う大会が金沢市内で開かれました。北陸ダンスバトルチャンピオンシップはストリートダンスの腕前を競う大会で北陸中日新聞と石川テレビが毎年開いています。大会は12歳以下と、年齢を問わないオープン部門に分かれていて今年は北陸3県を中心に41のチームが参加しました。参加者は頂点の座を目指して日頃の練習の成果を発揮していました。それぞれの部門の優勝チームは後日、石 ...
夏の高校野球県大会5日目の7月13日 1回戦3試合が岩手県盛岡市のきたぎんボールパークで行われた。《試合結果》第1試合    久慈翔北 5-6 西和賀第2試合    盛岡中央 1-7 花巻東第3試合    岩  泉 0-6 宮古商工 ...
立憲民主党の野田佳彦代表が7月13日岡山入りし、物価高対策など党の政策を訴えました。(立憲民主党 野田佳彦代表)「われわれ立憲民主党は一人一人の家計に着目した改革をしていきたいと考えている。そこが決定的違いだと理解してほしい。『物価高からあなたを守り ...
岩手県盛岡市出身で東の十両筆頭錦木は 西の十両筆頭 竜電に寄り切りで敗れ、黒星スタートとなりました。 「断りきれず、一線を越えてしまい」女性教師・32歳を懲戒免職 教え… 歯の詰め物には“水銀”を含む金属も。歯科医が警告する「アマルガム… ...
7月12日、北海道南部の福島町でヒグマに襲われ男性が死亡した事故を受け、北海道庁の担当者も現地入りしました。 男性がクマに襲われた福島町の住宅地では、見通しがよくなるように草が刈られました。 現場近くの道路は通行止めとなっています。 死亡事故を受け、役場では北海道庁の担当者らも参加し、緊急の会議が開かれました。 「市街地でこういう事故が起こってしまった。道としても最大限できることを考えたい」(道環 ...
13日午後1時50分ごろ京都府福知山市の河川敷で火事があり、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。13日午後1時50分ごろ、京都府福知山市川北の大砂利川の河川敷で「燃えているのが見えた」と付近を車で通行していた人から警察に通報がありました。
天皇皇后両陛下はモンゴルへの公式訪問を終え、先ほど帰国されました。昼過ぎ、ウランバートル郊外の空港でモンゴル側の見送りを受けた両陛下は、13日午後6時ごろ、政府専用機で羽田空港に到着し、出迎えた秋篠宮ご夫妻などと笑顔で挨拶されました。両陛下は大統領か ...
参院選まであと1週間です。期日前投票を行った人は前回よりも増えています。 札幌市の地下街では選挙のキャラクター「選挙のめいすいくん」が登場。選挙管理委員会の担当者らとともにポケットティッシュや缶バッジを配り、参院選への投票を呼び掛けました。 「来週2 ...
参議院選挙は13日、選挙戦最後の日曜日・ラストサンデーを迎え、与野党各党の党首が各地で支持を訴えました。自民党・石破総裁:我々自民党・公明党の政策だって減税もしますが、困っている人に素早く手厚い支援をしていく。我々はこの国を確かな方向に導いてまいります。立憲民主党・野田代表:カレーライス作るのに、去年は321円、今年429円。食卓の危機に対応して、食料品ゼロ%。責任ある減税を行おうとしている立憲民 ...